国東市でうつ病・自律神経失調症でお悩みならくにさき整体院へ
Tap to close

国東市でうつ病・自律神経失調症でお悩みなら痛くない整体で安心のくにさき整体院へ

国東市でうつ病・自律神経失調症でお悩みなら痛くない整体で安心のくにさき整体院へ

くにさき整体院、やすまつ整骨院電話番号大分県国東市国東町田深1001

うつ病・自律神経失調症国東市くにさき整体院

うつ病・自律神経失調症1

自律神経とは?

自分の意志とは関係無く働く、呼吸、循環、代謝、体温、吸収、分泌、排泄、生殖等のあらゆる生命活動を自動的に調節してくれる神経、生命活動を維持している神経の事です。

自律神経は、
交感神経(昼間などの活動時や興奮時に優位になり、人の活動を支える神経)と
副交感神経(夜間などの休息時やリラックス時に優位になって、人の休息を支える神経)の
二つがバランス良く働く事で機能しています。

このバランスが何らかの原因で崩れることで体に様々な不調を起こします。

原因は?

毎日の食生活の乱れ(添加物)や疲れ、ストレス、携帯電話やパソコンの電磁波など様々な事が要因で体の歪みだけでなく、自律神経の乱れや内臓の下垂などが引き起こされそのような、健康ではない状態が続くことが原因でうつ病や自律神経失調症の症状が現れます。

また、自律神経系だけでなく、免疫系やホルモン、そして脳内の神経伝達物質と呼ばれるものも、同時にバランスを崩している事も考えられます。

これらはとてもデリケートなため、本人が意識していない小さなストレスにも敏感に反応して、バランスを崩してしまう事も多くあります。

国東市のくにさき整体院では、どこにいっても治らなかった辛い症状の「真の原因」をしっかりとした検査で徹底的に追及し、利用者様一人ひとりにあった施術を提案していきます。

骨盤や骨格、関節の整体だけではなく、内臓、脳、頭蓋骨治療も併用することで体の中から痛みや不調の改善を目指し、再発しないようにしていきます。

うつ病・自律神経失調症にはこのような症状があります

  • 疲労感
  • 不眠
  • 肩こり・腰痛・頭痛・めまい
  • 耳鳴り
  • 情緒不安定
  • すぐに不安な気持ちになる
  • 食欲の低下・増加
  • 気分が落ち込む、憂うつになる
  • そわそわしたり、落ち着かない
  • 物事に関してほとんど興味がない、楽しめない
  • 無気力になる
うつ病・自律神経失調症2

うつ病・自律神経整体にはこのような効果を感じている方が多いです

  • 頭痛や腰痛、肩こりなどが良くなった
  • 夜ぐっすり眠れるようになった
  • 疲れが溜まりにくくなった
  • 仕事に集中できるようになった
うつ病・自律神経失調症3

メディア掲載実績国東市くにさき整体院

掲載実績

柔道選手の応援

くにさき整体院の治療に対する考え方

私も開業して今年で35年を迎える事になりました。
開業した35年前と現在では、時代の変化、環境の変化、重労働からデスクワークへの仕事の変化等で「今までの筋や骨格系の治療」では対応出来なくなってきています。

また、生活環境は便利になっていく一方で

・情報過多 (脳疲労)
・大気汚染 (花粉、黄砂、pm2.5等)
・食品添加物
・パソコンや携帯電話による電磁波、精神的なストレス等

上記が身体に与える影響は大きく、相当な負担がかかっている状態にあります。

疲れた女性

その影響で、患者様の身体にも変化が起きていると感じています。
施術を受けても「施術の効果を受け取る力が落ちている」患者さんが増えています。

つまりは、患者様の体力、治す力、自然治癒力が落ちていると言う事です。

この様な時代だからこそ、今までの筋や骨格系の治療に加え「内臓、クラニアル治療」も必要だと感じています。
内臓とクラニアルを整えることで「体質改善」や「自律神経も整え」体力、免疫力、そして一番大事な自然治癒力を高めることが出来ます。

そして、今この様な時代だからこそ「自分の身体は自分で治す」事が重要になります。
予防医学の観点から見ても、セルフケアは自分の体力を上げ自然治癒力を上げる為には必須であると考えられています。

くにさき整体院のセルフケア指導

くにさき整体院のセルフケア指導

1.深呼吸

成人の呼吸数は、平均で1分間で約15回、1時間だと約900回、1日になると約2万回呼吸する事になります。
1回の呼吸あたりの酸素摂取量が身体に与える影響は大きいです。
姿勢を正して深い呼吸を意識しましょう。

2.水分

水分は栄養素や酸素を溶かして全身に運び、不要な老廃物や二酸化炭素を体外に排出する大切な役目があります。
当院が目標とする、1日の水分摂取量は

■体重×40ml(例:体重50kgの方 50×40=2リットル)

最低でも「体重×30ml」の摂取量を目指しましょう。

3.睡眠

睡眠は、疲れをとり身体をリセットする大切な働きが有ります。
さらには、脳を休めたり、脳のストレスを軽減させる働きもあります。

22時から2時は「睡眠のゴ-ルデンタイム」です。
この時間帯は、脳から成長ホルモンや疲労回復物質が多くでる時間帯になります。

睡眠にも、効果の高い時間帯とその質があります。

そして、睡眠の質を高めるには入浴も大切になってきます。
41度前後のお風呂に、約15分位ゆっくり浸かるのが良いです。
人のからだは「42度が自律神経の境界線」と考えられています。

・42度以上・・・交感神経スイッチ:心拍数↑、血圧↑

・41度以下・・・副交感神経スイッチ:心拍数↓、血圧↓

また、寝る前1時間は携帯電話やパソコンは控えましょう。

4.食事のバランス

当院では「まごわやさしい」を推奨しています。

まごわやさしい

色々と増やすので無く、減らせるモノから減らしていく事が重要です。

・ショートニング、マーガリン、植物油脂等のトランス脂肪酸等はなるべく摂らないようにする

・塩はミネラル豊富な天然塩を摂取する

また、糖質はエネルギー源として重要な要素です。
精製度の高い「白砂糖、お菓子、パン、ジュース」よりも、「黒砂糖、蜂蜜、果糖等」を摂取する事を心がけましょう。

日常生活の中で「出来ることから変えていく!」という気持ちが大切です。

5.ストレッチ(運動)

適度な運動(1日30分程の歩行)は、からだにとって非常に重要です。

歩行は、大腰筋(腰椎、骨盤、股関節を網羅する筋肉)を刺激するとても大切な運動です。

ストレッチに関しては、施術の中でサポートさせていただきますので、運動が苦手な方もご安心下さい。

くにさき整体院の想い

私達は、継続して様々な勉強会等に参加し、自分自身の成長や進化を楽しみながら日々向上を続けています。

そして、「地域の方々に”健康と笑顔”そして”時間の価値”を与えられる院でありたい」という気持ちです。

地域の皆様に「行きたい」「来てよかった」「また行きたい」と思っていただける整体院を目指します!

来る人には楽しみを、帰る人には喜びを

施術内容国東市くにさき整体院

徹底した検査

検査

当院では、根本の原因を追究するためにしっかりと調べていきます。筋肉反射テストや関節の可動域、内臓の重さ、頭の重さなどを検査していきます。優しく触って調べるので安心です。

内臓整体

内臓整体

体に優しく触れる施術です。内臓は日常生活の食の乱れや疲れ、重力によっても下垂してしまいます。下垂した内臓を元の位置に戻して、内臓が本来持っている機能を正常化していきます。

頭蓋骨整体

頭蓋骨整体

優しく頭に触れる施術です。脳脊髄液の循環を良くして、頭蓋骨のリズムを整えていきます。脳にアプローチすることで自律神経の乱れも改善へと導きます。

光線療法

光線療法

カーボンを使った光を3台使用して体の細胞を芯から活性化していきます。そうすることで、あらゆる症状の改善を目指していきます。

メンテナンス治療

メンテナンス治療

車や機械が車検や検査、メンテナンスをする様に人間の身体にもメンテナンスが必要です。食事をしたり身体を動かすことで身体には活性酸素が発生します。この活性酸素が蓄積する事で疲労に繋がり、身体に色んな症状を引き起こします。当院では症状は身体からのサインと考えています。何処かに負担がかかっている事を身体がサインを出して教えてくれているのです。身体を健康にして、サインが出にくくする為には定期的なメンテナンスが必要だと考えています。

国東市くにさき整体院のうつ病・自律神経失調症整体が選ばれる理由

  • 痛みの根本原因を追究し、アプローチしていきます
  • 完全予約制のため、待ち時間なし
  • 他院では見つけられない真の原因を見つけられます
  • 痛くない施術で安心して受けられます
  • 確かな技術と経験を持った整体師があなたのお悩みを解決へと導きます
注意事項

慰安目的やマッサージを目的とされている方はお断りしております

来院から治療までの流れ国東市くにさき整体院

STEP1ご予約・ご来店
ご予約・ご来店
お電話での予約もしくは、
インターネットで24時間予約できます。
STEP2問診票の記入
問診票の記入
待合室で問診票に今の状態を記入してもらいます。
STEP3問診
問診
今の状態を知る為にしっかりと問診をします。
STEP4検査
検査
痛みの根本的な原因がどこにあるのかを徹底的に追及するためにしっかりと検査をしていきます。
STEP5施術
施術
個人個人にあった、ポイントと施術時間でより最大限に効果がでるようにしております。
STEP6施術効果の確認と解説
施術効果の確認と解説
施術をする前とした後では、どれくらい体に変化が起こっているのかを確認します。そして今回行った施術に対しての解説を行っております。
STEP7お会計・お見送り
お会計・お見送り
他のサロンや院とは違い、明朗会計です。知らない間に追加料金がかかっていた、などは一切ありません。ご安心ください。料金などは「料金案内」などをご覧ください。

初回料金案内国東市くにさき整体院

初回オファー_うつ症状

ご予約・お問い合わせ国東市くにさき整体院

LINEからのご予約がスムーズです。
お電話の場合、施術中などでつながりにくい可能性があります。

LINEで友達登録する

LINE@

くにさき整体院へ電話をかける

電話番号:0978-72-2215

営業時間