国東市でぎっくり腰にお困りならやすまつ整骨院へ
Tap to close

国東市でぎっくり腰にお困りなら痛くない施術で安心のやすまつ整骨院へ

国東市でぎっくり腰にお困りなら痛くない施術で安心のやすまつ整骨院へ

           
           

やすまつ整骨院:電話番号:0978-72-4266大分県国東市国東町田深1001

国東市のくにさき整体院国東市のくにさき整体院

ぎっくり腰国東市やすまつ整骨院

ぎっくり腰TOP画像

ぎっくり腰とは?

「ぎっくり腰」とは重い物を持った拍子や立ったり座ったりなどの日常生活動作を行った際に突如腰に痛みが走る症状です。

多くの方が1週間~10日程で自然回復していくのですが、中には「癖になる」なんてお話を聞いたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか?

当院では痛み、発症の原因を徹底解明し一日でも早く日常生活を送れるように、一時間でも早く職場復帰できるように目指しつつ、再発しないように施術させていただきます。

ぎっくり腰は体の衰えのサイン?

ぎっくり腰発症は体力が低下しているサイン?

先述した通りぎっくり腰とは動作を行った際にあらわれる症状ですが、若者と老人、体力のある人とない人で発症しやすい人、しにくい人に分かれるのは何故でしょうか?

やすまつ整骨院ではぎっくり腰を体力の低下が始まっているサインと考えています。

当院では長い間の習慣やクセ、悪い姿勢が骨格の歪みを生み出し、その歪みによって腰部の同じ場所に負担がかかった状態で荷物を持ったり、日常生活動作がきっかけで「ぎっくり腰」は起こると考えています。

このような方が来院されます

  • ぎっくり腰が癖になっている
  • 腰が突っ張ったような感覚がなかなか取れない
  • 痛みで立ち上がるのもつらい
  • 寝返りが打てない
  • 仕事や趣味が思い切りできない
腰痛2

このような効果が期待できます

  • 再発しにくい体を作ることに期待ができます
  • 腰の張りや痛みが軽減されストレスなく動かすことが期待できます
  • 日常生活での動作での不安が少なくなることが期待できます
  • 体のバランスを整えるので趣味やスポーツのパフォーマンス向上が期待できます
  • 急激な運動などでもケガのリスクを抑えることが期待できます
腰痛3

メディア掲載実績国東市やすまつ整骨院

掲載実績

やすまつ整骨院の治療に対する考え方

私も開業して今年で35年を迎える事になりました。
開業した35年前と現在では、時代の変化、環境の変化、重労働からデスクワークへの仕事の変化等で「今までの筋や骨格系の治療」では対応出来なくなってきています。

また、生活環境は便利になっていく一方で

・情報過多 (脳疲労)
・大気汚染 (花粉、黄砂、pm2.5等)
・食品添加物
・パソコンや携帯電話による電磁波、精神的なストレス等

上記が身体に与える影響は大きく、相当な負担がかかっている状態にあります。

疲れた女性

その影響で、患者様の身体にも変化が起きていると感じています。
施術を受けても「施術の効果を受け取る力が落ちている」患者さんが増えています。

つまりは、患者様の体力、治す力、自然治癒力が落ちていると言う事です。

この様な時代だからこそ、今までの筋や骨格系の治療に加え「内臓、クラニアル治療」も必要だと感じています。
内臓とクラニアルを整えることで「体質改善」や「自律神経も整え」体力、免疫力、そして一番大事な自然治癒力を高めることが出来ます。

そして、今この様な時代だからこそ「自分の身体は自分で治す」事が重要になります。
予防医学の観点から見ても、セルフケアは自分の体力を上げ自然治癒力を上げる為には必須であると考えられています。

やすまつ整骨院のセルフケア指導

やすまつ整骨院のセルフケア指導

1.深呼吸

成人の呼吸数は、平均で1分間で約15回、1時間だと約900回、1日になると約2万回呼吸する事になります。
1回の呼吸あたりの酸素摂取量が身体に与える影響は大きいです。
姿勢を正して深い呼吸を意識しましょう。

2.水分

水分は栄養素や酸素を溶かして全身に運び、不要な老廃物や二酸化炭素を体外に排出する大切な役目があります。
当院が目標とする、1日の水分摂取量は

■体重×40ml(例:体重50kgの方 50×40=2リットル)

最低でも「体重×30ml」の摂取量を目指しましょう。

3.睡眠

睡眠は、疲れをとり身体をリセットする大切な働きが有ります。
さらには、脳を休めたり、脳のストレスを軽減させる働きもあります。

22時から2時は「睡眠のゴ-ルデンタイム」です。
この時間帯は、脳から成長ホルモンや疲労回復物質が多くでる時間帯になります。

睡眠にも、効果の高い時間帯とその質があります。

そして、睡眠の質を高めるには入浴も大切になってきます。
41度前後のお風呂に、約15分位ゆっくり浸かるのが良いです。
人のからだは「42度が自律神経の境界線」と考えられています。

・42度以上・・・交感神経スイッチ:心拍数↑、血圧↑

・41度以下・・・副交感神経スイッチ:心拍数↓、血圧↓

また、寝る前1時間は携帯電話やパソコンは控えましょう。

4.食事のバランス

当院では「まごわやさしい」を推奨しています。

まごわやさしい

色々と増やすので無く、減らせるモノから減らしていく事が重要です。

・ショートニング、マーガリン、植物油脂等のトランス脂肪酸等はなるべく摂らないようにする

・塩はミネラル豊富な天然塩を摂取する

また、糖質はエネルギー源として重要な要素です。
精製度の高い「白砂糖、お菓子、パン、ジュース」よりも、「黒砂糖、蜂蜜、果糖等」を摂取する事を心がけましょう。

日常生活の中で「出来ることから変えていく!」という気持ちが大切です。

5.ストレッチ(運動)

適度な運動(1日30分程の歩行)は、からだにとって非常に重要です。

歩行は、大腰筋(腰椎、骨盤、股関節を網羅する筋肉)を刺激するとても大切な運動です。

ストレッチに関しては、施術の中でサポートさせていただきますので、運動が苦手な方もご安心下さい。

やすまつ整骨院の想い

私達は、継続して様々な勉強会等に参加し、自分自身の成長や進化を楽しみながら日々向上を続けています。

そして、「地域の方々に”健康と笑顔”そして”時間の価値”を与えられる院でありたい」という気持ちです。

地域の皆様に「行きたい」「来てよかった」「また行きたい」と思っていただける整体院を目指します!

来る人には楽しみを、帰る人には喜びを

施術内容国東市やすまつ整骨院

骨格矯正

施術

歪んだ体を整えることで筋肉や関節にかかる負担を減らし、人が持つ本来の自然回復力を高める。患者様の状態に合わせて様々な矯正法を行っています。

筋肉矯正

筋肉矯正

筋肉に対して直接アプローチをかけることで効率よく筋の過剰な緊張を取り除き、体液の循環を良くしていきます。

トムソンベッド

トムソンベッド

カイロプラクティックで用いられる施術法で、痛みが少なく効果的に歪みを整えていきます。

頭蓋骨整体

頭蓋骨整体

頭蓋骨を調整することで体液の循環をよくし、自然治癒力を高めます。また再発しにくい身体つくりにも有効になります。
*施術時の痛みなどは全くありませんのでご安心ください。

内臓整体

内臓整体

患者様の臓器の機能を正常に戻すことで、腰部の筋肉にかかっている負担を取り除く施術法です。頭蓋骨整体と合わせて施術させていただくことで患者様の自然治癒力を高めるのに効果絶大です。

メンテナンス治療

メンテナンス治療

車や機械が車検や検査、メンテナンスをする様に人間の身体にもメンテナンスが必要です。食事をしたり身体を動かすことで身体には活性酸素が発生します。この活性酸素が蓄積する事で疲労に繋がり、身体に色んな症状を引き起こします。当院では症状は身体からのサインと考えています。何処かに負担がかかっている事を身体がサインを出して教えてくれているのです。身体を健康にして、サインが出にくくする為には定期的なメンテナンスが必要だと考えています。

国東市やすまつ整骨院の慢性腰痛整体が選ばれる理由

  • スタッフ一同が技術向上のため定期的な勉強会などに参加し患者様にとって最高の整骨院になるべく日々精進しております。
  • 問診、触診、姿勢評価などで症状、原因を追究し患者様にあった施術をご提案させていただきます。
  • 施術スタッフ全員、国家資格保有者なのでしっかりとした知識で皆様の健康をサポートさせていただきます。
  • 痛みをとるだけではなくその後のアフターケアも行い、患者様の痛みの出にくい健康な身体作りをサポートさせていただきます。
  • 35年の信頼と実績がある院ですので様々なお悩み、症状に対して豊富な経験があります。
  • 常に明るい院作りを意識しています。身体だけでなく心も健康になっていただくのが当院のモットーです。
  • 患者様のご要望に応えられるよう様々な施術メニューをご用意しています。
注意事項

施術時に身体を動かしたりストレッチを行うことがございますので動きやすい服装でお越しください。

施術後は循環が良くなりますので水分の補給をお願いします。

気になる既往歴や手術の有無、妊娠中などありましたら施術前にお知らせください。

来院から治療までの流れ国東市やすまつ整骨院

STEP1受付
ご予約・ご来店
受付にて保険証の確認や保険内施術の注意事項をお伝えさせていただきます。
STEP2問診票の記入
問診票の記入
待合室で問診票に今の症状等をご記入いただきます。
STEP3問診・検査
検査
施術者が今の症状を知るためにしっかりと問診・検査をします。また必要に応じて最新式のAIを駆使した姿勢評価も行っていきます。
STEP4施術
施術
患者様の症状に合わせ最適な施術を行います。
STEP5効果の確認
効果の確認
どれぐらい身体の状態が変化したのか実際に体験していただきます。
STEP6お会計・ご案内
お会計・お見送り
最後に料金をお支払い頂き、どれくらいの周期で来た方がいいのか等のご案内をします。当院は追加料金がかかる際には患者様と相談させていただきますので知らない間に料金が増えていたということは一切ございません。

ご予約・お問い合わせ国東市やすまつ整骨院

LINEからのご予約がスムーズです。
お電話の場合、施術中などでつながりにくい可能性があります。

LINEで友達登録する

LINE@

やすまつ整骨院へ電話をかける

やすまつ整骨院0978-72-4266

営業時間